当サイトにはプロモーションが含まれています

個人経営塾がおすすめな3つの場合!フランチャイズにない通うメリットを紹介

保護者

個人経営の塾に通っているんですが、やめておいたほうがいいっていわれたんですが、やめたほうがいいですか?

実は、両手では足りないぐらいこの質問をされたことがあります。

 

こういういった質問される度、答えるのが難しい質問はやめて欲しいと、内心冷や汗ダラダラでしたね(笑)

他所の塾をやめろというアドバイスも。

自分のいる塾じゃなく、別の塾に行き続けろというアドバイスも、どちらも難しいので、かなり困る質問。

その場では、どうしても誤魔化しがちになってしまいました。

でも、正直私は。

個人経営の塾もダメではないと考えています。

リク

 

以下理由を書いていくので、塾選びの際に、参考にして下さい。

「個人経営塾より大手フランチャイズ」という考え

そもそも、なぜ個人経営塾がダメで大手フランチャイズ塾の方がいいという考えがでてくるのでしょうか?

 

まず、イメージの問題は大きいです。

個人経営の塾には、昔ながらの塾で、学校の補習をメインにしたところというイメージが。

これに対して、大手フランチャイズ塾は生徒の成績を上げるためのプロ集団というイメージをもつ方がいますから。

 

次に、もう少し具体的に考えて、ノウハウの蓄積の面も大きいですね。

多くの生徒や多くの実績を上げているところの方が、ノウハウの積み重ねがある。

これに対し、個人経営の塾ではそれが劣る。

そういう風に考える方がいますからね。

 

そして、独自の教材の質や、塾講師の大学のネームバリューも大手フランチャイズ塾に、個人経営の塾は劣っているという風な考えもあるでしょう。

 

後、大手フランチャイズ塾に通わせたら、○○さんちの子供の成績が上がったといった、クチコミも大きいですね。

今は、ネットですぐに塾の評判やクチコミを検索できますから、すぐに広がるんですよね。

 

こういったことが絡まって、個人経営の塾はダメだと考えが広がったんでしょう。

 

個人経営塾がおすすめな3つの場合|フランチャイズ塾と違うメリット

もう一度言いますが、個人経営の塾は全部ダメなのかというと、そんなことはありません。

リク

親御さんが塾に何を求めるのかによっては、むしろ大手フランチャイズ塾よりもいいということも十分にあります。

これを全部一緒のものとしてみていくとわかりづらいので、少し場合に分けて検討していきます。

 

生徒の成績が上がることを重視した場合

まず、生徒の成績アップを重視した場合、この場合は大手フランチャイズ塾の方に軍配が上がることが多いですね。

ノウハウやカリキュラムがかっちりきまっていることが多いですから。

 

しかし、個人経営だけど昔ながらの有名塾

こういった所は、大手フランチャイズ塾にも負けないノウハウを持っていることが多いです。

むしろ、生徒1人1人への配慮という面で優れているところもありますから。

後、モチベーションアップが抜群に上手い塾長がいたりするので、侮れません。

こういった塾の場合、成績の良い生徒であっても、通う価値は十分にあります。

少数精鋭に特化したプロ集団という感じですから。

 

また、学校の補習を目的とした、学校の延長のような塾というのも、有効な場合もあるんです。

学校の授業がわからない生徒には、まずは学校の授業についていくことが先決。

だから、その学校のカリキュラムにあわせて補習というのは非常に効果的ですし。

また、周りは同じ学校の生徒ばかりになるので、友達と塾に行く習慣がつき、塾の時間や宿題の時間だけでも勉強を増やしてくれるという効果もあるんです。

そういった生徒の場合には、学校の補習を目的とした個人経営の塾は、かなり有効的です。

 

このように、生徒の成績を上げることを重視した場合でも、個人経営の塾がダメとなるわけではありません

 

塾のコンセプトや塾長の考えに共感した場合

お子さんの生活や性格を変えたいと考える親御さんは結構います。

その中には、塾のコンセプトや塾長の考え方に共感できるので、生徒にそれらに触れて欲しいと考え、塾選びをする方もいらっしゃいます。

そういう場合には、個人経営の塾の強みが出ますね。

 

私が大学受験をしていたときに、大手予備校の授業を受けたことがあるんです。

そのときに、すごく考え方がぐっとくる英語の教師の方がいまして、いいなと思ったことを覚えています。

なので、大手フランチャイズ塾などでも、考えなどに触れること自体は可能ではあります。

ただ、その講師の授業は録画でしか見れなかったですし、相談に乗ってくれるのはチューターさんだったりして、直接授業を受けられたらもっと違ったかなと、考えたのを覚えています。

 

しかし、個人経営の塾の場合、塾のコンセプトや塾長の考えに、直接、しかも少人数で触れることができます

これは、大きな強みです。

やはり、少人数で顔を覚えられながら、直接やりとりをするというのは、印象が強いですから。

なので、塾のコンセプトや塾長の考え方に共感した場合には、個人経営の塾はより有効的なんです。

 

少人数の方が落ち着くタイプ

最後に、生徒自身の勉強スタイルが影響する場合があります。

大手フランチャイズ塾は、どうしても大人数での授業が中心。

個別指導であっても、大部屋に集められ、その中に設置された個別ブースで授業を受けることになります。

そうするとどうしても話し声や物音がしてしまいます。

 

そして、これがあると授業に全然集中できない生徒というのは一定数いるんです。

「勉強が苦手だから集中できない」というわけじゃなく、性質上どうしても無理という場合が。

こういった生徒の場合、無理にフランチャイズ塾に入れると勉強してるのに成績が上がらないということになりかねませんし、少人数で勉強できる個人経営塾の方がおすすめなんです。

 

補足

他にも個人塾がダメだと思われる理由の1つである、大手フランチャイズ塾の塾講師のネームバリューがいいという問題ですが。これに関しては、大学のネームバリューがいいから授業がいいわけではないので、十分注意が必要です。勉強する才能と教える才能は全く別物ですから。

 

また、大手フランチャイズ塾の方が口コミがいいよという問題に関してですが、そもそも個人経営の塾はクチコミが出てくることは少ないので、比較材料にならないんです。個人経営の塾から大手フランチャイズ塾に移るというパターンが多いのに対して、大手フランチャイズ塾から個人経営の塾に移るというパターン自体が少ないので、個人経営の塾にいったことで成績が伸びたという口コミが出にくいというのもありますしね。

 

ですので、こういったことはあまり気にする必要がありません。体験授業などをした方が、ずっと有意義な情報を集めることができますよ。

終わりに

以上、個人経営の塾は、ダメではないということを書いてきました。

個人経営の塾も、何を求めているかによって、非常に有効になりますからね。

したがって、何を求めているかによっては、個人経営の塾も十分ありです。

ですので、何を塾に求めるのかをはっきりとさせた上で。

その求めるものにあわせた塾選びをしてください。

以上、個人経営塾がおすすめな3つの場合!フランチャイズにない通うメリットを紹介、でした。